JUJULOGをご覧いただきありがとうございます。
3月3日は桃の節句、ひな祭りですね♡
女の子の厄を祓い、健やかな成長と幸せな人生を送れるようにと願いを込めて飾るのが『雛人形』。
昔ながらの豪華絢爛な7段飾りも素敵ですが、アパートやマンションでは飾るスペースを確保するのが難しいことから、最近では小さな雛人形が流行っているようです!
そこで今回は小スペースでも飾ることのできるコンパクトでおしゃれな雛人形をご紹介します!
▼少し大きめの雛人形をお探しの方はこちらをご覧ください♡
Contents
雛人形 一秀 木目込み人形5人飾り

桜の花びらが水彩画のような優しい風合いで、和紙貼りが特徴の飾り台屏風が特徴の雛人形です。
木で作られた人形はお顔が丸く優しい雰囲気で、左右に設置された大きめのぼんぼりに明かりを灯せば幻想的な雰囲気も楽しむことができるでしょう。
一つ一つが丁寧に手作りで作られているのも特徴の一つです!
glass calico 岩沢達 ガラスのお雛様

ハンドメイド作品でガラスで作られた雛人形です。
透き通った美しいガラスに、花をイメージした柄と華やかな金箔と銀箔があしらわれておりゴージャスな雰囲気となっております。
コンパクトサイズでインテリアとしても部屋に馴染みやすく人気の雛人形です。
人形工房天祥 ぷり姫芥子親王五人飾り雛

横幅58×奥行31×高さ34(㎝)とコンパクトなサイズ感ながら、美しさと華やかさのある五人飾りの雛人形です。
アクリルケースに入っているので、ホコリも気にせず小さなお子様のいるご家庭でも安心して飾っていただけます。
このお値段でお手入れセットやお被布、立て札(名入れ)が付いてくるというお得なセット!
かわいらしい色使いの十二単や、玉櫛にはきらきら光るラインストーンが付いていてとにかく可愛い雛人形です。
龍虎堂 花玉段雛飾り ちりめん雛人形

ちりめん細工の雛人形はかわいらしいフォルムに、丸っこいイラストのような表情が特徴の雛人形です。
小さい子供のような三人官女とピンクのちりめん花で作られた薬玉飾りがとても特徴的で、つるし飾りの特典も付いています。
ほんわかとぬくもりのある雛人形で初節句の素敵な思い出を作ってください。
伏見屋監修 ドーム型雛人形

少し珍しいドーム型のアクリルケースに入った雛人形です。
凛としたお内裏様と優しく微笑むお雛様、背景には落ち着いた雰囲気の桜柄でピンクをベースとした雛人形ですがとてもシックに演出されています。
オルゴール付きの写真立てと被布が付いているのもうれしいポイントです!
陣屋 立雛飾り和モダン雛人形

シンプルなデザインながらもこだわりのある背景がとても素敵な雛人形です。
丸みのあるお顔で優しい雰囲気のお内裏様とお雛様が立っているという少しめずらしく新鮮さが感じられます。
和モダンなデザインでどんなお部屋にも馴染んでくれます。
ぷりふあ 衣装が選べる木目込み雛人形

パステルカラーがかわいい木目込みの雛人形です。
飾り台は、奥行深く上品な溜塗と華やかで可愛らしい桃塗があり、選べる衣装はなんど17種類もあります。
好みのデザインを選べるのが嬉しいですね!
最後に
いかがでしたか?
今回はアパートやマンションでも飾りやすいコンパクトでおしゃれな雛人形をいくつかご紹介しました。
伝統を守りつつも現代風に進化している雛人形。
デザインや素材、大きさとそれそれ違いがありますが、飾る場所や広さに合わせて素敵な雛人形を見つけてください♡
コメントを残す