JUJULOGをご覧いただきありがとうございます。
さっそくですが皆さん、毛の処理ってどうしてますか?
抜く、剃る、除毛クリーム、美容脱毛、医療脱毛、いろいろあるかと思いますが、私は家庭用脱毛器でセルフ脱毛してみることにしました!
本当だったら美容クリニックなどで全身脱毛をしてしまいたいのですが、時間もないし、なによりお金がかかってしまいます。
そこで今回は以前から気になっていた家庭用脱毛器『ケノン』を入手したので、実際に使用してみました。
しかも夫婦でw
この記事では、家庭用脱毛器ケノンでどの程度脱毛が可能なのか、男性と女性では効果は違うのか、セルフ脱毛のメリット・デメリットなどをレビューなどをしていきたいと思います。
※あくまでも私たち夫婦の結果をご紹介するため、効果等には個人差があることをあらかじめご了承ください。
ケノン公式サイトへ
Contents
ケノンってどんな脱毛器?

日本人の肌質、毛質に合わせて作られており、“痛くない”が売りの家庭用脱毛器です。
顔や全身に使用することができ、1~10まで照射レベルを選べるので、自分にあったレベルでセルフ脱毛をすることができます。
カートリッジは交換が可能で、最初に装着されているスーパープレミアムカートリッジの他に、エクストララージカートリッジ、ラージカートリッジ、ストロングカートリッジの3種類があり、脱毛する箇所によって使い分けることができます。
また、スキンケアカートリッジをセットすることで美顔器としても使用することができます。

カラーは、新色ピンクゴールド(ローズ系)、パールホワイト、シャンパンゴールド、マットブラック(ツヤ消し)の4色から選ぶことができます。
ケノンは、ほぼ全身に使用することができます。
ただし顔の一部(目の付近)やVIOの粘膜部位は安全のため利用は避けたほうがよいでしょう。


今回の脱毛箇所と期間
今回は脚のセルフ脱毛の経過をご紹介します。
照射する前日の夜に一度脚の毛を剃ってから照射しています。
毛が1mm程度伸びている状態で照射したほうが効果があるそうです。
使用期間は5か月間で、2週間に1回のペースで毎回レベル10で照射しています。
使用しているカートリッジはスーパープレミアムカートリッジです。
脱毛開始から5か月経過後の毛の様子
主人の経過観察
ではさっそくケノン使用前から5か月が経過した脚の状態を、主人から見ていきましょう!
【使用前】※閲覧注意

▲かなり閲覧注意な画像になっております。申し訳ありません。
主人の脚の毛は、一般的な濃さより濃いめです。
量も多いうえに一本一本がかなり太いため、初めは本当に脱毛することができるのか不安しかありませんでした。
【1か月経過後】

▲最初に照射してから1か月が経過して、2回照射済みの脚です。
この写真を撮る3日前に毛を剃ったのですが、まだ普通に毛は伸びてきていました。
この時の毛の状態ですが、太くて硬く、元の毛とあまり変わらない感じだったので、3日おきくらいに剃らないと2~3㎜くらいに伸びた毛がズボンに引っかかったり、チクチクしてしまいキツかったそうです。
【5か月経過後】

▲最初に照射してから5か月が経過しました。照射回数は10回です。
こちらの写真も3日前に毛を剃りました。
1か月経過後の写真と比べると明らかに毛が生えてきていないのがわかります。
3日前に剃ったときもほとんど毛は生えておらず、生えていたとしても細くて柔らかい毛で、指でつまんで引っ張れば簡単に抜けてしまうくらいでした。

▲アップにするとよく分かりますが、表面にまだ出てきていない毛があるものの、チクチクと出てきている毛はありません。
ですが元が剛毛だったのでやはりまだ生えてきますね。。。
けどまあ、そもそもケノンは永久脱毛ができるわけではないので、引き続きケノンは続けていく予定だそうです。
私の経過観察
お次は私のケノン使用後の経過を見ていきましょう
【使用前】※閲覧注意

▲ケノン使用前の私の脚の毛です。伸びてますね~。
念のためこれだけは言わせてください!!
いつもこんなに伸びていたわけではありません!!ブログ用の写真を撮るために不本意ながら1か月間除毛いたしませんでした!!以上です!
【1か月経過後】

▲この時点ですでに2回照射済みです。
主人同様、写真を撮る3日前に一度毛を剃っています。
まだ毛は生えてはくるものの、生えてくるスピードが遅くなったように感じました。
主人の1か月経過後は、普通にチクチクと生えてきていたので、やはり元々体毛の薄い女性のほうがより早く効果が出るようです。
【5か月経過後】

▲最初に照射してから5か月が経過して、照射回数は10回になります。
いかがでしょう?
ちらほらムラがありますが、確実に生えてこなくなっていて、毛穴も目立ちにくくなりました。
今までは2週間に1回照射をしていたので、今後は1か月に1回の照射間隔で様子を見ていこうと思います。
ケノンで脱毛は可能だったか?
私たち夫婦の意見ですが、ケノンで脱毛は、、、
可能です!!
もちろん脱毛する箇所や照射間隔、もとの毛の状態なので個人差はありますが、主人のあの剛毛でもある程度の効果があったので、きちんと照射を続ければ誰でも脱毛が可能だと思います。
男性と女性では効果に違いがあるのか
これはずばり、
ある!
です。
やはり元々毛が濃い男性のほうが効果を感じるのに時間がかかりました。
主人は脚の毛と同時進行で髭の脱毛も行ってきましたが、脚の毛よりも効果は出ていないように感じます。
今度、髭に関しては、より照射能力の高いストロングカートリッジを購入してから試してみるつもりです。
痛みはどのくらいあるのか
人によって感じ方は違うと思いますが、私たちの感覚では、
それほど痛くない!
でした。
ただこれはしっかり冷やしたときの場合ですが。
レベル10だと照射力が強いので、あまり冷やさないで照射してしまうとさすがに痛いです。(汗)
それと照射する部位によっても痛みの感じ方は変わってきます。
皮ふが薄いところや、色素沈着しているところは痛みを強く感じてしまうので、照射レベルを下げて使ったほうがよさそうです。
セルフ脱毛(ケノン)のメリット・デメリット
【メリット】
- サロンと比べて費用を抑えることができる
- 何度も通う手間がはぶける
- 自分の好きなタイミングで行える
- 予約が取れないということがない
- 機械一台あれば家族で使える
- 人に見られることがない
- 痛みが少ない
【デメリット】
- 背中など自分では当てられない箇所がある
- ムラになりやすくなってしまう
- 永久脱毛ができるわけではない
- 肌トラブルがあった時は自己責任
- 時間と手間がかかる
一回のセルフ脱毛にかかる時間
私の場合ですが、両腕、両足、両脇、VIOでトータル1時間半かかります。
結構時間がかかってしますので、いつも映画を見ながらしています。
脚だけだったら30~40分程度で終わります。
ケノンを購入する際の注意点
現在ケノンはフリマアプリで安く中古を購入することも可能ですが、公式以外で購入すると、アフターサービスを受けることができなかったり、カートリッジを追加購入することもできません。
実店舗販売はしていないので、購入の際はネットで購入するしか方法はありませんが、必ず公式から購入するようにしましょう!
まとめ
一時はセルフ脱毛も検討していた私たちですが、ケノンを購入して大正解でした。
家族で使えるのも嬉しいし、何よりケノンはしっかり冷やせばレベル10でも痛くありません!!ここ重要ですよね!
それでいてかつ効果もしっかりあるので、皆さんにおすすめできる脱毛器だと思います!
ケノン気になる!って方、まずは公式サイトをご覧ください^^

