じゅじゅlogをご覧いただきありがとうございます。
梅雨らしいどんよりとした日が続いていますね(~o~)
天気が悪いせいかなんだかやる気がおきません・・・まぁいつものことですが。
さて、苗を植えてから4週間が経ちました。
あれから特に大きなトラブルもなく日に日に成長しています(*^^*)
先週見たときはまだ小さかったきゅうりの実が大きくなり、ついに収穫できる
くらいの大きさになりました。
見てください!!この立派なきゅうりを💕

まぁスーパーなどで売っているきゅうりと比べたら不格好ですが、青々として
いて初めての家庭菜園にしては上出来ではないでしょうか(^^♪
私が大切にお世話したきゅうり・・・🥒
長男が収穫したいと言い出しました( ̄▽ ̄)
本当は私が収穫したいところですが、長男も毎日の水あげを頑張ってくれたの
で、第1回目の収穫は長男に任せることに!

立派なきゅうりです✨
そして何より新鮮💕
今回収穫したきゅうりは、その日の夕ご飯でシンプルにもろきゅうにしていただ
きました!
もう最高においしかったです💖
触感はパリッパリで、味が濃く、色も濃かったような気がします!
無農薬だから子供にも安心して食べさせられますしね(^-^)
大切に育てた野菜を自分で収穫して食べる・・・なんだか感動しました✨
長男にとっても良い経験になったのではないでしょうか(^-^))ノ!
しかし本当にプランターでこんなに立派なきゅうりを栽培できるんですね!
とくにものすごく手間がかかるわけでもなく、材料さえホームセンターで買って
くれば、簡単にできてしまうのですからびっくりです!
これならアパートやマンション、じゅじゅ家のように狭いお庭のご家庭でも手軽
に家庭菜園ができますね💓
今回は1本しか収穫できませんでしたが、まだまだ小さい実がたくさん生って
いるので今後も収穫できそうです✌
ではまた✋