JUJULOGをご覧いただきありがとうございます。
UVレジンでアクセサリーやチャームを作る際に必要な道具の一つがUVライトです。
しかしUVライトといってもたくさんの業者が様々な種類のUVランプを販売していてどれを買ったらいいのか迷ってしまいますよね😓
私も随分悩みましたw全部同じく見えて何が違うんだかチンプンカンプン😫紫外線が出てれば同じなんじゃないの・・・とか思っちゃったりw
でも実際はワット数が違かったり、レジンクラフトには向かないネイル用だったりと違いがあるんです❕
そこで今回は、UVライトの購入に迷っている方にわかりやすいよう、選び方のポイントやおすすめUVライトをご紹介します。
種類によって、一度に製作できる量や必要スペースが違うので自分の作品作りに合ったUVライトを選び、レジンクラフトを最大限に楽しみましょう💖
Contents
UVライト選びの3つのポイント💡
ポイント1 自分の作品作りに合ったワット数のUVライトを選ぶ
UVライトには9wと36wの2種類があります。
≪9w≫
9wのUVライトは、9wのバルブが一本だけ搭載されている為本体がコンパクトで場所をとらないというメリットがあります。なおかつバルブが一本なので36wのUVライトに比べると価格が安いのも魅力的です。本体内部はミラー状になっていて、ムラなく硬化させられるようになっています。
≪36w≫
36wのUVライトは、9wのバルブが四本搭載されていて一度にたくさんの作品を硬化させることができます。また、9wのUVライトより硬化時間が速いといったメリットもあります。本体内部は9wのUVライトと同様にミラー状になっています。
コスパ重視でお手軽にレジンクラフトを楽しみたい方は9wのUVライトを、効率よく一度にたくさんの作品を作りたい方は36wのUVライトを選ぶとよいでしょう。
ポイント2 予算によってUVライトを選ぶ
UVライトは1,000円~7,000円と幅広い価格帯で展開されています。この幅広い価格帯の理由は、国産・外国産、こだわりの機能があるのか・ないのか等の理由なのですが当然、高性能のものほど高価格です。
低価格のUVライトでも十分役割は果たしてくれますが、より高品質な作品を作りたい方は高性能のUVライトを選ぶとよいでしょう。
ポイント3 交換用のバルブがあるUVライトを選ぶ
UVライトのバルブは消耗品で、ある程度使用すると紫外線の出る量が減りレジン液がうまく硬化されずベタベタになってしまうことがあります。一般的には半年から1年で交換するのがよいそうですが、使用頻度によっても違うと思うので定期的に交換するとよいでしょう。
その為交換用のバルブがあるかないかは重要で、UVライトにはそれぞれ専用のバルブがあるので事前に調べておくとよいと思います。
UVライトおすすめ5選
では、私がおすすめするUVライトをご紹介します。
どれも交換用のバルブがあるものですが、ワット数と価格は違うのでご自分に合ったUVライト選びの参考にしていただけると嬉しいです😄
【清原】 スーパーレジンUVクリスタルランプ9Wスライド式

レジン用品やビーズなどクラフトアイテムを豊富に扱っている清原のUVライトです。9wのバルブが一本だけ搭載されているタイプでコンパクトなので場所を取らず狭いスペースでも作業することができます。トレーがスライド式になっているので作品の出し入れがしやすく、トレーを外せば高さのあるものにも対応できます。
≪Information≫
本体サイズ 幅約26㎝×高さ約11㎝×奥行役8.5㎝
本体質量 約710g
【清原】 スーパーレジンUVクリスタルランプ9Wスウィングタイプ

こちらも清原のUVライトです。9wのバルブが一本搭載されていて、バルブ部分が手動で180度回転するようになっているので、ぷっくりとレジン液が盛ってあって動かしにくい作品などに向いているUVライトだと思います。
≪Information≫
本体サイズ 幅約25㎝×高さ約13㎝×奥行役8.5㎝
本体質量 約650g
【清原】 スーパーレジンUVクリスタルランプ36Wスライド式

こちらもまたまた同じ清原のUVライトです。9wのバルブが四本搭載されているタイプで、スライド式になっています。2分のタイマーがついているので照射のし過ぎを防げるのもおししめ。お値段は少し高めですが、清原製なので信頼度は高いです。
≪Information≫
本体サイズ 幅約21.8㎝×高さ約10㎝×奥行役24.8㎝
本体質量 約890g
【Diva】UVライト36W

DivaのUVライトは内面にミラーシールではなくステンレス製リフレクトミラーを採用しています。また電球にも大変こだわっていて寿命を延ばす為に生産過程を見直し、市販品最長の寿命の実現に成功したそうです。お値段も安過ぎず高過ぎず、コスパが良い製品だと思います。
≪Information≫
本体サイズ 幅約23㎝×高さ約9.5㎝×奥行役24㎝
【リュミエラ】UVライト36W

リュミエラのUVライトは、36wのハイパワーに加えリフレクトミラーとの併用でムラなく照射時間も短縮することができます。電球も壊れにくい一体型構造で発光寿命も大幅にアップしています。
≪Information≫
本体サイズ 幅約23㎝×高さ約10㎝×奥行役25㎝
まとめ
いかがでしたか?
今回はUVレジン向けUVライトの選び方のポイントと、おすすめUVライトをご紹介しました。もちろんUVレジン以外にネイルにもご使用いただけますよ😄
自分に合ったUVライトを選んでぜひレジンクラフトを楽しんでください💓